
なないろえん
ちいさな子 どものためのちいさなほいくえん

子どもにとって、何が大切でしょうか?
私たちが考える一番は、「安心感と気持の安定」です。
子どもは、お家の方の愛情の中で、安心感や気持の安定によって、心身ともに豊かに育ちます。
なないろえんでは、まず子どもがより安心して過ごせるよう、「お家」に近づけた環境づくりを大切にします。
子ども一人一人の気持を大切にしながら、保育を柔軟に進めていきます。
そのために、19名の園児に対して、常時13名のスタッフで見守ります。
見る目が増えることで、一人の子どもにじっくり寄り添った保育ができます。
まるでお
コーナー
(
なないろえんのキッチンは、
送迎時の負担を軽くするため、手ぶら登園ができるようにしています。
お昼寝布団は園で用意し、お持ち帰りの必要はありません。
また、保護者連絡(連絡帳・お便りなど)は、アプリで行うため、スムーズな情報共有ができます。
エプロンやお手拭き、紙パンツも園でご用意しておりますので、ご安心ください。
おたんじょうび。その
お
みんなで、お
そんなお
アドバイス
TVやインターネットはもうお
1
その
ふれあい
なないろえんには、
でも、それはデメリットではなく、メリットです。